ハーブザイムの口コミ/おすすめポイント

ハーブザイム113 グランプロ シリーズの3つのおすすめポイント
1、ファスティングのために研究開発されたハイクラス酵素飲料
健康増進や美容、エイジングケアのために、ファスティング(断食)を新しい習慣として取り入れられています。
ハーブザイムは必要最低限のカロリーやミネラル、ビタミンを補給しながら実施するファステイングのために研究開発されました。
2、113種類の国産植物を使い、天然の複合酵素にて自然発酵させています
酵素栄養学をもとに、生産県までこだわった国産の生ハーブ、野菜、果樹、海藻、キノコ類、穀物など113種類の植物を使用して、さとうきび粗糖と天然の複合酵素で自然発酵させています。
3、水や発酵促進剤を加えない伝統製法によって、植物原液98%の高配合
ハーブザイムは、「水」「オリゴ糖エキス」や「発酵促進剤」を加えて薄めていないから、植物酵素原液が98%と高配合の酵素ドリンクです。
(※ハーブザイム プレーンが98%、ジンジャー、オラックスは90%)
ハーブザイムの口コミ/特徴や成分
ここからは、ハーブザイムの特徴や成分を詳しく紹介していきます。
ハーブザイムは、直営サロン「エステプロ・ラボ」やエステサロン、ヘアサロン、フィットネスクラブなどで取り扱われているプロユースの酵素ドリンクです。
厳選された原料を使い、「ヒノキ樽」によって自然発酵による製造方法にこだわっています。
余計なものを混ぜることなくつくられているから、酵素原液が高配合なのも特徴です。
ハーブザイム 113 グランプロ シリーズとして、3つの味が用意されています。
- プレーン
- ジンジャー
- オラックス
それぞれ体質や目的に合わせて、選ぶことができます。
ハーブザイムの特徴
ハーブザイム 113 グランプロ シリーズの「プレーン」「ジンジャー」「オラックス」は何が違うのでしょうか。
・ハーブザイム 113 グランプロ プレーン(緑ラベル)

緑のラベルのプレーンは、「腸内環境を整えたい」「便秘に悩んでいる」「最近太りやすい」といった方に飲んでほしいです。
ハーフザイムのプレーンは、フルーツの爽やかな飲み口で、クセがないから酵素ドリンクがはじめてでも飲みやすいです。
・ハーブザイム 113 グランプロ ジンジャー(オレンジラベル)

ジンジャーは、プレーンに配合されている生姜(ジンジャー)の20倍の量が含まれています。
生ハーブもさらに配合されていて、「寒さからくる悩み」「低体温」が気になるならジンジャーはおすすめです。
・ハーブザイム 113 グランプロ オラックス(ピンクラベル)

オラックスには、発酵原液のほかに12種類のベリー系フルーツが使用されていて、「ポリフェノール」が豊富です。
そのため抗酸化力が高く、「美しさを保ちたい」「アンチエイジングを気にしている」といったことを意識される方は、飲んでみたいですね。
ハーブザイムの成分
ハーブザイム 113 グランプロ シリーズの成分や原料の一覧です。
【ハーブザイム 113グランプロ プレーンの成分原材料】

原材料 | 商品概要 |
植物発酵液[糖類、根菜類、果実類(リング・バナナを含む)、葉菜類、果菜類、茎菜類、花菜類、きのこ類、かんきつ類、海藻類、穀類(大豆を含む)]、レモン濃縮果汁、ユズ果汁、ブドウ濃縮果汁、梅エキス、リング濃縮果汁 |
全113種類の原材料は生産県まで指されています。 |
【ハーブザイム 113 グランプロ ジンジャーの成分原材料】

原材料 | 商品概要 |
植物発酵液[糖類、根菜類、果実類(リング・バナナを含む)、葉菜類、果菜類、茎菜類、花菜類、きのこ類、かんきつ類、海藻類、穀類(大豆を含む)]、ショウガ、レモン濃縮果汁、ユズ果汁、ブドウ濃縮果汁、梅エキス、リング濃縮果汁 | プレーンの約20倍の発酵生姜(ジンジャー)が配合されています。 さらに、巡りと消化をサポートする天然の生ハーブも配合され「冷え」対策に期待できます。 |
【ハーブザイム 113 グランプロ オラックスの成分原材料】

原材料 | 商品概要 |
植物発酵液[糖類、根菜類、果実類(リング・バナナを含む)、葉菜類、果菜類、茎菜類、花菜類、きのこ類、かんきつ類、海藻類、穀類(大豆を含む)]、ザクロ濃縮果汁、フルーツ濃縮果汁(ブドウ、ザクロ、マンゴスチン、ゴジベリーブルーベリー、チョコベリー、クランベリー、リンゴ、ビルベリー)、レモン濃縮果汁、ユズ果汁、ブドウ濃縮果汁、梅エキス、リング濃縮果汁 | フィトケミカル(ポリフェノール)を多く含む12種類のフルーツを配合しています。 「フィトケミカル」は植物が自らを守りだすためにつくりだす成分、還元力でサビに負けないエイジングケアを目指した酵素ドリンクです。 |
ハーブザイムの特徴や成分まとめ
ハーブザイムは「ハーブザイム 113 グランプロ シリーズ」として、3種類の味が用意されています。
味は、「プレーン」「ジンジャー」「オラックス」があり、味が違うだけでなく体質や目的によって選ぶことができます。
自然発酵の伝統的な製造にこだわっていて、原材料は113種類と豊富で酵素原液が高配合です。
添加物も不使用で、栄養価も高いのでファスティングのために飲む方に飲まれています。
ハーブザイムを製造する「プロラボ ホールディングス」は、直営で「エステプロ・ラボ」というサロンも運営していて、食事指導やファスティングなどの指導をしているので、ファスティングがはじめてだったり、本格的にファスティングをやってみたいなら相談できるので安心です。
ハーブザイムの口コミ/悪い口コミや悪評
ハーブザイム 113 クランプロ は、製造や原料にこだわったハイクラス酵素飲料です。
実際に購入して、ファスティンや置き換えに使っている方の評判や口コミも気になるものです。
どんな口コミがあるのでしょうか。まずは、悪い口コミや評判からです。

体質改善やダイエットを目的に毎日飲んでいますが、私には体の変化が感じられないです。
味は飲みやすいところは気に入っています。
:@コスメ

ネットで購入しました。エステサロンで購入するより安くていいんだけど、ビン底のシリアルナンバーがはがされていて、怪しいく本物か偽物か不安なところがあります。:Amazon

通っている美容院の美容師さんにすすめられて、購入しました。
水で薄めて飲んでも、味は草系の臭いがしますが、これで痩せることができればと飲んでみました。
置き換えをしたわけでもなく、一時的に体重は減っても、飲み続けないと体質改善はしないようです。

良いものだけど、コスパが気になります。
朝食を置き換えるファステイングに飲んでみたら、お通じがよくなって体も軽くなった気がします。
味もよく体によさそうなんだけど、値段が高くお金に余裕があれば本格的なファステイングするときに使いたいです。
:ダイエットカフェ
ハーブザイムの悪い口コミまとめ
ハーブザイムの悪い口コミでは、「味が苦手」「価格が高い」「体質改善にならなかった」といった口コミが目立つようです。
味については、「プレーン」「ジンジャー」「オラックス」と3種類から選ぶことができ、「オラックス」はフルーツが豊富に含まれているので飲みにくいのが苦手なら「オラックス」から試してみましょう。
体質改善しなかった方は、長く飲んでいない方に多く「ハーブザイム」をはじめ酵素ドリンクは一定期間飲むことで、体質改善につながります。
その他、ネットで購入したものが、「シリアルナンバーがなく偽物か本物かわからない」といった声がありました。
ちゃんとした商品を購入したいなら、直営サロンに問い合わせるのが安心して購入できる方法です。
ハーブザイムの口コミ/良い口コミや評判

エステサロンで購入して、2週間のファスティングをやりました。
飲みやすく、体重も落ちて満足しました。
ファスティング後も購入して飲んでいて、ハードなダイエットではなく、年齢とともに痩せにくくなってきたので生活に取り入れていくのがいいかなと思っています。
:ダイエットカフェ

ファスティングをはじめてみたくて購入しました。
ハーブザイムの緑のラベルのプレーンは、味が濃厚で甘いです。
甘いのが苦手なら3倍ぐらいに薄めて飲めそうです。
濃厚だからか、空腹も我慢ができ定期的に購入して3日間ファスティングをに飲んでいます。
:@コスメ

フルーティーな味が気に入っています。
ファスティング目的で酵素ドリンクを探していて、試飲したら飲みやすくて購入しました。
以前ファスティングした酵素ドリンクでは、立ちくらみなど酷かったから、栄養価が高いハーブザイムに決めました。
酵素量も多いようで、3日間ファスティングでも体調不良なく終えることができました。
:@コスメ

肌つやがよくなりキメが整った。
今まで酵素とか全く興味なかったけど、ダイエットしてるなら飲んで損はないよと、薦められ飲みはじめました。
飲んでみたら、体重は減少して肌の調子もよく、高いと思うけどハーブザイムは手放せないです。
:Amazon

ハーブザイムのジンジャーを、リピートして飲んでいます。
最初はプレーンを飲んでいましたが、ジンジャーもどちらも美味しいです。
朝だけ酵素ドリンクの置き換えを、気長に続けて体調もいいです。
:Amazon
ハーブザイムの良い口コミまとめ
ハーブザイムの良い口コミでは、「ファスティングのために飲んでいる」方が大変多いです。
ハーブザイムは、酵素が高配合で栄養価が高いので、長い期間のファステイングでも体調不良にならないで実施できます。
悪い口コミにもあった「価格が高い」といった口コミもありますが、長く飲むことで体質改善され、体調がいいから満足して飲んでいる方が多いようです。
ハーブザイムの口コミ/ブログやインスタやツイッターなど
Twitterやインスタグラムでは、どのような評判なのかチェックしてみました。
ハーブザイム 113 グランプロシリーズに、佐藤錦(さくらんぼ)味も発売されていました。
ハーブザイム 佐藤錦(さくらんぼ)は、数量限定商品、高級さくらんぼをふんだんに使うなんて贅沢ですね。
再び販売されることがあるなら、飲んでみたいものです。
ファスティング始めます🙋♀️
— 堺筋本町セラピスト⁂キラ (@sakaisuji_s) April 26, 2020
7日間頑張るぞーっ!!#ハーブザイム 様
お力添えよろしくお願いします🙇♀️
年に2、3回
カラダのメンテナンスのために本気のファスティングやりたくなるの(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
スイーツはしばらく自粛です🙅♀️ pic.twitter.com/SphwMNtYnj
ファスティンは3日間、7日間など体調などにあわせて実施します。
インスタやTwitterを見ても、ハーブザイムでファスティングの挑戦しているといった投稿が目立ちますね。
ハーブザイムの口コミ/感想やレビュー

ハーブザイムで3日間のファスティング(断食)にチャレンジしてみました。
以前から興味があったファスティング、ダイエットや体質改善、アンチエイジングといろいろ効果があるなか、「人は本来持つ機能を、回復させ高めてくれる」というのが目的でした。
ハーブザイムを選んだ理由としては、成分や原料が体によさそうなところと、瓶ラベルや見た目が、おしゃれでいいじゃんと思ったのが一番の理由かも。
3種類の味から選んだのは、「プレーン」「オラックス」のフルーツ系も気になったけど、プレーンは酵素が98%と多く得な気がしたからです。
ハーブザイムの使用感は?
食事を1回や2回、酵素ドリンクに置き換えるぐらいでもいいのかもしれないけど、せっかくなら3日間のファスティンの方が、効果が期待できるのではと思い「エステプロ・ラボ」のプログラムを参考にしてはじめてみました。
ハーブザイム以外の酵素ドリンクを飲んだことがあるのですが、本格的なものほど独特な味があって飲みづらかったりします。
だけど、ハーブザイムは飲みやすいというより「美味しい」のがうれしいところです。
ファスティングでは、ハーブザイムで酵素とともに水分をたくさんとるからか思いのほか空腹感を、感じることなく過ごすことができます。
ハーブザイムの効果は?
ハーブザイムで3日間のファスティングをやってみて、効果を感じるのは固形物を食べないことで内臓が休んだおかげか、体内からスッキリしたと思うところです。
体の中がスッキリして、普段の背中のはりや疲れだるさが抜けてリセットされた気分です。
頭痛や腹痛といった、好転反応のようなことも特にでることもなく、生活に支障をきたすようなこともなかったです。
ハーブザイムの口コミ/感想やレビューまとめ
ファスティングは、固形物を食べないで酵素ドリンクのミネラルやビタミンをメインに行うから、ハーブザイムの無添加で国産原料にこだわった酵素ドリンクは安心感があります。
今回は3日間で行ったからプレーン味だけでしたがもっと長い期間のファスティングのときは、他の味を交互に使うのも飽きがこなくて続けられます。
仕事や生活のパターンによっては、3日間のファスティングが難しいなら、朝や夜の食事を置き換える方法から試してみても効果を感じられます。
ハーブザイムの口コミ/効果

ハイクラスの酵素ドリンク「ハーブザイム」は、酵素が高配合されているので、ファスティングのときの栄養補給、普段の生活の体調管理や食事のサポートにも飲むことができます。
- ボディメイクのサポートをしたい
- ファスティングをするときの栄養補給
- 毎日の健康維持
- 食生活が乱れている
ハーブザイムのダイエット効果
ハーブザイムを飲むことでダイエット効果はあるのでしようか。
ハーブザイムを、食事の代わりに飲む「置き換え」や固形物を食べずに、酵素ドリンクですごす「ファステイング」によって、カロリーを抑えることでダイエットが期待できます。
ハーブザイムでのファステイングによって、体内から整えることで体重が減る以上に、回復力や本来の機能を取り戻すこともできます。
ハーブザイムの口コミ/ファステイングの方法

ハーブザイムは、無添加・高配合の酵素で体にやさしい酵素ドリンクです。
ファスティングのような、体に負担のかかるような状態でも安心して飲むことができます。
ここでは、ハーブザイムを使ったファスティングの方法を紹介しています。
3日間のファスティング(断食)を実施する場合、「準備期1~2日間」「ファスティング期3日間」「復食期1~2日間」の期間があります。
3日間のファスティングを行うために、トータルで1週間ほど必要になります。
準備期は、1日目高脂質、高タンパクの食材を避けて、食べる量を減らします。体調を整えるためにも早めに食事をすませて、早寝をしましょう。
ファステイング期は、酵素ドリンクで栄養を補給しながら過ごします。
水分補給も大切なので、こまめに水分を補給します。
空腹がつらくなってきますが、空腹がつらい時は、まず水を飲んで空腹をごまかします。
ファスティング期が終了したら、復食で過ごす期間が必要です。
すぐに普段の食事に戻してしまうと、休んでいた胃腸に負担になり不調になっていまったり、リバウンドを起こしやすくなるのでファステイング後は丁寧に食事をしましょう。
復食は、重湯からはじめて、具なしのお粥などで復食1日目を過ごします。
2日目は野菜やきのこ類など加えていきます。
ハーブザイムの1回に飲む量は、軽量カップで20mlが基本です。
酵素は熱に弱いので、常温か冷蔵保存したものを飲むようにします。
ファスティング中は、消化器官を休ませるため、牛乳や炭酸水で割る飲み方は控えてください。
ハーブザイムの口コミ/断食の注意点
断食(ファスティング)は、ダイエット、デトックス(毒物排出)、体質改善など様々な効果が期待できます。
しかし、実施にはいくつか注意点もあります。
- 持病があって薬を服用している
- 心臓や胃など内蔵に障害がある
- 過去に脳卒中や脳梗塞、心筋梗塞を起こしたことがある
- 中学生以下
- 高齢で基礎体力が低い方
- 妊娠している、授乳中の方
- 体調不良の方
このようか方は、無理な断食はおすすめできないです。
ファスティングは無理のない実施をして、もしも具合が悪くなったときは、すぐに中止しましょう。
ハーブザイムの口コミ/副作用や安全性ついて

ハーブザイムは薬ではなく、酵素飲料なので副作用の心配はないです。
毎日の食生活に、ハーブザイムを取り入れて楽しむぐらいなら問題ないですが、ダイエットや体質改善を目的に、無理な飲み方やファスティングは体調不良を起こすこともあります。
置き換えやファスティングは、無理なく徐々にならしながら実施するようにしたいです。
ハーブザイムの副作用
ファスティングを実施しているときに、頭痛や吐き気、腹痛といった不調が出ることがあります。
そういった症状は、副作用ではなく好転反応としてでることもありますが、顕著にでる場合は。断食(ファスティング)を中断して専門家に相談して下さい。
ハーブザイムの口コミ/取扱店について


ハーブザイムを購入したいけど、どこで取り扱っているの?
酵素飲料のハーブザイム 113 グランプロシリーズは、(株)プロラボホールディングスが運営するコンセプトサロン「エステプロ・ラボ」にて取り扱っています。
その他、エステティックサロンやヘアサロン、美容クリニックなど13,500店舗以上で取り扱っています。
ハーブザイムの店舗
ハーブザイムを取り扱っている直営の店舗「エステプロ・ラボ」は、国内7店舗あります。
エステプロ・ラボ 銀座 | 〒104‐0061東京都中央区銀座4-8-2 三福ビル1F TEL:03‐6263₋0303 |
エステプロ・ラボ 銀座 Ⅱ(有楽町) | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ 5F TEL:03‐6256‐0271 |
エステプロ・ラボ 青山 |
〒150−0001 東京都渋谷区神宮前3−1−28 BELLTOWN青山1F |
エステプロ・ラボ 渋谷 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷 4F TEL:03‐5422‐3012 |
エステプロ・ラボ 横浜 | 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1 モザイクモール港北 2F TEL:045‐914‐2254 |
エステプロ・ラボ 難波 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目2番18号 エディオンなんば本店4F TEL:06‐6575‐9486 |
エステプロ・ラボ 天神 | 〒810-0001 福岡市中央区天神2丁目1号東6番街店舗番号115号 TEL:092‐781‐0921 |
ハーブザイムの口コミ/よくある質問やQ&A
ここでは、ハーブザイムのよくある質問やQ&Aを紹介していきます。
Q ハーブザイムでファスティング(断食)をしているときは、何も食べられないんですか?
A 水分や食べ物を全くとらないファスティング(断食)ではないです。
ライフスタイルに合わせた無理のないプチ断食や、朝食をとらないで植物発酵飲料などで栄養を補給しながら無理なく行う方法もあります。
Q ファスティングによってどんなことが期待できますか?
A ハーブザイムでファスティングすることで「臓器を休ませる」「血液をきれいにする」「肝臓をきれいにする」「毒物を排泄する」「免疫力を高める」など期待できます。
Q 妊娠中や生理中にもハーブザイムでファスティングできますか?
A 妊娠中や授乳中のファスティングは基本的に実施できないです。
生理中は、体調に合わせて自己責任で実施してください。
Q 「初期反応」とは?
A 「初期反応」はファスティング中に、だるい、眠い、頭痛、めまい、胃痛、吐き気、吹き出物など、人によって症状がでることがあります。
痛みや症状がひどく続くようなら、ファスティングを一時的に中断してください。
ハーブザイムの会社/株式会社プロラボホールディングス(旧エステプロ・ラボ)の会社概要
会社概要 |
|
商号 |
株式会社プロラボ ホールディングス Pro Labo Holdings Co.,Ltd. |
本社 |
〒108-0073 東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER 7F Tel:06-6195-2476 Fax:06-6195-2477 |
大阪支社 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目9-28 TAIYOセンタービル 5F Tel:06-6195-2476 Fax:06-6195-2477 |
物流センター |
〒135‐0063 東京都江東区有明1丁目3‐5 |
代表取締役 |
佐々木 広行 |
設立 |
2002年9月3日 |
主要取引銀行 |
みずほ銀行 芝支店 りそな銀行 田町支店 三菱東京UFJ銀行 田町支店 |
事業内容 |
エステティックサロン・スパ・ヘアサロン・フィットネスクラブ向けインナービューティープロダクツの製造メーカー(全国13,500店舗に商品提供・海外9ヵ国に進出) |
関連会社 |
株式会社 プロラボ ソリューション 株式会社 プロラボ コンセプト |
加盟団体 |
一般財団法人 内面美容医学財団(IBMF) 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会(JHNFA) 公益社団法人 日本フィットネス協会(JAFA) 一般社団法人 日本全身美容協会 一般社団法人 日本医療・美容研究協会(JMB) NPO法人 日本酵素栄養学協会 NPO法人 発酵文化推進機構 一般社団法人 アジアアンチエイジング美容協会(4A) 一般社団法人 日本臨床栄養協会 日本マイナスイオン応用学会 一般社団法人 日本ウェルエイジング検定協会 |
ハーブザイムの口コミまとめ

ハーブザイムは、113種類の国産や詩を使用して、「ヒノキ樽」を使った自然発酵でつくられたハイクラス酵素ドリンクです。
ハーブザイム 113グランプロ シリーズとして、3種類の味が用意されています。
素材にこだわった酵素ドリンクなので、ファスティングに使用したり健康のために飲んだりできます。
3種類の味は、ただ味が違うだけでなく、目的や目指したい体の状態に合わせて選ぶとこもできるのでチャックしてみてください。